観光

ヌマリンピック古代七種競技大会

投稿日:2018年10月8日 更新日:

山形県天童市にある後期古墳時代の遺跡跡に作られた、西沼田遺跡公園で毎年開催されるお祭りで、陸上競技を古代をモチーフ風にアレンジしたレクリエーション大会です。

西沼田遺跡公園とは、山形県天童市の西部に位置する沼田地区で発掘された古墳時代の遺跡を表し、1985年に土地造成中に発掘された遺跡で、その地につくられたのが西沼田遺跡公園です。

西沼田遺跡とは

山形盆地最上川右岸低地上にある遺跡で、1985年の県営圃場整備事業に伴う発掘調査で発見された。陸奥国成立以前の東北地方における農村集落を示す重要な遺跡として1987年に国の史跡に指定され、追加指定分も含めて総面積約4万5000平方メートルが指定されている。

発掘調査によって掘立柱建物16棟や水田、川をせき止める井堰や、井堰から水田へ水を引き込む水路の遺構が確認されており、掘立柱建物16棟は米を保管していたと考えられる高床式倉庫2棟と平地式住居14棟からなる。

その、西沼田遺跡公園で開催されたイベント『ヌマリンピック』に参加してきました!

競技内容は

・俵を担いで走る

・弓で獲物を射る

・棒で球を打つ(ゴルフ?)

・障害物をかいくぐる

・丸太をバランスよく渡る

などなど、アスレチック感満載な競技で、大人から子供まで楽しめる内容になっています。

会社も大勢の人が訪れ、山形名物の芋煮も振る舞われていました。

競技も、過去10回のイベントで出された記録が掲示されており、やり投げを模した杭投げなどでは、20m以上も飛ばす記録が残されており、世界記録として(杭投げの(^-^;)認定されていました。

公園内には、古墳時代の住居や建物が再現されており、藁・茅葺きの住居跡などにも入ることができ、子供の体験学習の場としてもとても楽しめる場所的でした。

西沼田遺跡公園は東北中央区自動動の天童インターチェンジを降りて5分程度の場所ですので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

http://www.nishinumata.or.jp

天童市西沼田遺跡公園

天童市大字矢野目3295

Tel 023(654)7360

-観光
-,

執筆者:

関連記事

no image

日本一の鍋イベント第24回平成鍋合戦が開催

全国から45種類の鍋が集まる日本一の鍋まつりとして有名な山形県天童市で開催される平成鍋合戦が2018年11月11日開催されます。 現在会場となる天童市のべにばなスポーツパークにきています。 準備真っ只 …

日本一の鍋まつり・平成鍋合戦(山形県天童市)

11月にもなると、気温が下がり寒い日が続き、一雨ごとに冬が近づいてきます。 そんな季節になると恋しくなるのが鍋料理、そんな鍋料理が約40種類も集まるイベント、合戦を繰り広げる日本一の鍋合戦が、山形県天 …

花火の街・大曲で花火工場見学

秋田県大仙市は、日本一と呼び声の高い『大曲花火競技会』通称・大曲の花火大会が行われる町で、良質な花火を製産する会社がいくつものある、文字通り『花火の街』です。 そんな大仙市にある花火工場『株式会社花火 …

奥の細道・山寺立石寺(りっしゃくじ)

閑さや岩にしみ入る蝉の声 奥の細道で有名な俳人・松尾芭蕉の詠んだ俳句です。詳しくはこちら この俳句は出羽国・現在の山形県の山形市にある「宝珠山立石寺(りっしゃくじ)」通称:山寺(やまでら)で詠んだ俳句 …

no image

天童織田藩・吉田大八

山形県天童市にある妙法寺には、天童織田藩の家臣・吉田大八公が切腹した『観月庵』があります。 吉田大八は、貧しかった天童藩の武士に将棋駒製作の内職を奨励した人で、今では天童市の名産となっている将棋駒製作 …