観光

日本一の鍋イベント第24回平成鍋合戦が開催

投稿日:

全国から45種類の鍋が集まる日本一の鍋まつりとして有名な山形県天童市で開催される平成鍋合戦が2018年11月11日開催されます。

現在会場となる天童市のべにばなスポーツパークにきています。

準備真っ只中の様子です

天候も良く、既に大勢の人が入場口で並びはじめています。

-観光
-, ,

執筆者:

関連記事

第24回平成鍋合戦に行ってきました(山形県天童市)

山形県天童市で開催された平成鍋合戦に行ってきました。晴天に恵まれたイベントは大勢のお客さんが来場していました、 45種類の鍋料理が楽しめるとあってか、各テントには長蛇の列ができていました。

天童1%観光・成り上がりたい人、必見!成生の木(せいりゅうのき)

名称 成生の木(せいりゅうのき) 山形県天童市成生(なりゅう)地区の道脇に『成生の木(せいりゅうのき)』と呼ばれる気があります。 『成生』その名から、人と成り生まれる、または『成り上がる』的な意味が想 …

no image

天童織田藩・吉田大八

山形県天童市にある妙法寺には、天童織田藩の家臣・吉田大八公が切腹した『観月庵』があります。 吉田大八は、貧しかった天童藩の武士に将棋駒製作の内職を奨励した人で、今では天童市の名産となっている将棋駒製作 …

花火の街・大曲で花火工場見学

秋田県大仙市は、日本一と呼び声の高い『大曲花火競技会』通称・大曲の花火大会が行われる町で、良質な花火を製産する会社がいくつものある、文字通り『花火の街』です。 そんな大仙市にある花火工場『株式会社花火 …

no image

第24回平成鍋合戦が開催、今年の優勝・鍋将軍は!?

山形県天童市で開催された平成鍋合戦、晴天に恵まれ、大勢の方が来場していました。 今年は45団体の自慢の鍋が出店し、優勝の称号でもある『鍋将軍』を目指して熱い戦いが繰り広げてられました。 将棋の町天童市 …