未分類

将棋駒の書体について

投稿日:

将棋駒の書体・銘駒とは

将棋駒の銘とは作者名または書体のことを表していて、その種類は一般的な書体として

・行書

・楷書

・草書

等の種類がありますが、古くからの書体を数えると、およそ100書体を超えると言われています。

特に書体の文字が美しいと評価の高い駒は人気が高く、将棋駒を求める際の一つの基準になっています。

主な書体・銘駒

水無瀬(みなせ)

安土桃山時代、水無月兼成が正親町天皇の勅を拝したのがその始まりといわれ、それ以降、水無月家で作られた一連の駒を「水無月駒」といい、「駒の銘は水無月を家となす」といわれ、駒銘の源流になっています。

錦旗(きんき)

最初に錦旗と呼称されたのは、竹内淇州の駒で、十三世名人になった関根名人に贈りました。関根名人は、この駒を使い向うところ敵無しだったことから、誰ということなく、「錦旗の駒」と呼ばれました。

源平衛清安(げんべいきよやす)

江戸後期では一番古い書体と言われるが、伝不詳。

巻菱湖(まきりょうこ)

(まきりょうこ)


江戸時代の書家の書で、江戸時代の三大書家の一人。

以上のように、将棋駒にはいろんな銘、書体がありますが、どの駒の書体も先人たちの努力や創造性が産み出したもので、長い年月をかけてからこそ、現代の我々がこの美しい銘駒を見ることが出来るのだと思います。

-未分類
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

自動思考の罠にはまらない3つの習慣(転載メモ)

たとえ自分は革新的で発想豊かな人間だと内心ひそかに思っていても、人間であるかぎり毎日考えていることは、ほとんど同じだ。そしてこの思考の繰り返しに足元をすくわれる。 たとえば・・・。 ちょっと前に、芸や …

no image

敵を知り己を知れば・・・AO入試を理解する。

近年、多くの大学や専門学校で実施されている選抜方法として『AO入試』があります。 そもそもAO入試とはいったいどんな入試方法なのでしょうか? AO入試はアドミッションズ・オフィス入試の略で、主な方法と …

no image

壁の中が燃える!?炭化火災とは

火の不始末や、不審火など、火災の原因は様々ですが、目に見える火からが火災の原因の全てではありません。 炭化火災をご存知ですか? 木材は、一般的に400℃くらい加熱しないと自ら発火しません。しかし、壁面 …

将棋・左馬(ひだりうま)の意味

目次1 左馬(ひだりうま)とは2 左馬の由来 左馬(ひだりうま)とは 天童の将棋駒のお土産などによく見かける『馬』の文字が鏡文字のように反転している書体があります。 これは『左馬』といって、天童市では …

no image

将棋駒の種類について

将棋駒にはいろいろな種類があります。木の材質や模様、書体、加工方法の違いで様々な種類があり、将棋駒生産量90%以上を誇る、将棋の町である山形県天童市では、今も多くの種類の将棋駒が生産されています。 そ …