観光

天童1%観光・成り上がりたい人、必見!成生の木(せいりゅうのき)

投稿日:

名称

成生の木(せいりゅうのき)

山形県天童市成生(なりゅう)地区の道脇に『成生の木(せいりゅうのき)』と呼ばれる気があります。

『成生』その名から、人と成り生まれる、または『成り上がる』的な意味が想像されます。

天童市は将棋の街なので、将棋に因んで駒が成る意味合いも含め、『より成長したい、生まれ変わりたい』などの意味も含んでいそうです。

仕事や生活、学業を更に良くしたい、向上させたい、そんな人は一度『成生の木』を訪れてみてはいかがでしょうか。

所在地

山形県天童市成生

駐車場

なし

-観光
-,

執筆者:

関連記事

奥の細道・山寺立石寺(りっしゃくじ)

閑さや岩にしみ入る蝉の声 奥の細道で有名な俳人・松尾芭蕉の詠んだ俳句です。詳しくはこちら この俳句は出羽国・現在の山形県の山形市にある「宝珠山立石寺(りっしゃくじ)」通称:山寺(やまでら)で詠んだ俳句 …

no image

祝・ギネス認定!日本一の芋煮会フェスティバルに行ってきました!

山形の秋を代表する味覚『芋煮』。 山形では、秋になると河原や公園などに家族や友人たちと集まって『芋煮会』が行われます。 芋煮は里芋と牛肉を醤油だし汁で煮込んだ料理で、山形県では各家庭で作られています。 …

第24回平成鍋合戦に行ってきました(山形県天童市)

山形県天童市で開催された平成鍋合戦に行ってきました。晴天に恵まれたイベントは大勢のお客さんが来場していました、 45種類の鍋料理が楽しめるとあってか、各テントには長蛇の列ができていました。

no image

天童織田藩・吉田大八

山形県天童市にある妙法寺には、天童織田藩の家臣・吉田大八公が切腹した『観月庵』があります。 吉田大八は、貧しかった天童藩の武士に将棋駒製作の内職を奨励した人で、今では天童市の名産となっている将棋駒製作 …

no image

人間将棋!?

将棋の町・山形県天童市で「第64回天童さくらまつり」が開催されます。 さくらまつりのメインイベントが、人間が将棋の駒に扮し、盤面で将棋を行う 「人間将棋」です。