観光

天童1%観光・山寺信仰の玄関?平安時代の石鳥居

投稿日:

名称

清池の石鳥居(しょうげのいしとりい)

由来・云われ

平安時代後期の鳥居といわれ、全国的にも少なく、貴重な文化財だそうです

鳥居は聖地への入口という意味合いがあることから、元々は山寺(立石寺)の方を向いて立っていたと考えられています。

天童市南部の工業地帯の裏手に今もひっそりと佇むその姿は、まさに隠れた名所。

建立時期

平安時代後期

所在地

山形県天童市石鳥居

駐車場

なし

-観光
-, ,

執筆者:

関連記事

日本一の鍋まつり・平成鍋合戦(山形県天童市)

11月にもなると、気温が下がり寒い日が続き、一雨ごとに冬が近づいてきます。 そんな季節になると恋しくなるのが鍋料理、そんな鍋料理が約40種類も集まるイベント、合戦を繰り広げる日本一の鍋合戦が、山形県天 …

第24回平成鍋合戦に行ってきました(山形県天童市)

山形県天童市で開催された平成鍋合戦に行ってきました。晴天に恵まれたイベントは大勢のお客さんが来場していました、 45種類の鍋料理が楽しめるとあってか、各テントには長蛇の列ができていました。

no image

竹の東屋(あずまや)・普及実現に向けて

みなさんの周りに東屋(あずまや)はありますか? 東屋といえば、庭園や公園などに木の柱などでつくられた東屋を思い浮かべる方も多いでしょう。 Wikipediaにはこう記載があります。 四阿(あずまや、し …

no image

人間将棋!?

将棋の町・山形県天童市で「第64回天童さくらまつり」が開催されます。 さくらまつりのメインイベントが、人間が将棋の駒に扮し、盤面で将棋を行う 「人間将棋」です。

no image

日本一の鍋イベント第24回平成鍋合戦が開催

全国から45種類の鍋が集まる日本一の鍋まつりとして有名な山形県天童市で開催される平成鍋合戦が2018年11月11日開催されます。 現在会場となる天童市のべにばなスポーツパークにきています。 準備真っ只 …