DIY

毛穴スッキリパック?OEDO Gold Black Face Mask 清肌毛孔を試してみました

投稿日:

ある日Alliexpressを何となく見ていたところ、金色のジェル状のフェイスマスクがあり、値段も送料込みで500円程度だったのでポチッと注文してみました。

普段は40代のおっさんで、肌のケアなんてしたことがないのですが、面白そうだったので、ネタ半分で購入。

注文から約10日で無事に到着。

いゃ~、Alliexpressは送料込みで面白いものが沢山あって福袋を買う感覚で安いものを買っては楽しんでいます。

毛穴スッキリパックのように、小鼻の手穴の汚れを粘着して除去してくれそうな商品ですが、ジェル状なので、塗って20分くらいたつと固まって剥がすタイプのようです。

パックして20分程で、ジェルが乾燥し、ペリペリとはがしていきます。

粘着質の固まったパックは結構肌にひっついていて、毛穴の栓がとれる感じがビンビンです(^-^*)

実際は一回のパックでゴッソリ皮脂がとれるわけではありませんが、パックをとり、洗顔するとスッキリした感じです!

容量的に数回分のパックができると思いますが、少し時間をあけて何度が挑戦してみたいと思います(>_<)

-DIY
-,

執筆者:

関連記事

芝生の植え方・育て方

目次1 芝生の育て方DIY1.0.0.1 ガーデニング初心者の挑戦 芝生の育て方DIY ガーデニング初心者の挑戦  芝生はおろか、ガーデニング、庭掃除すらまともにしたことのない私が、念願のマイホームを …

蛍光灯交換・ランプとグローの組み合わせ

蛍光灯照明器具の中には、ランプを点灯させるためにグロー球が必要なものと必要でないものがあります。 蛍光管を交換しても「ランプがつかない」場合がありますが、そんな時はランプとグローの組み合わせが間違って …

no image

竹の東屋(あずまや)・普及実現に向けて

みなさんの周りに東屋(あずまや)はありますか? 東屋といえば、庭園や公園などに木の柱などでつくられた東屋を思い浮かべる方も多いでしょう。 Wikipediaにはこう記載があります。 四阿(あずまや、し …

自宅で炭酸水ソーダ水をDIY※ミドボン覚え書き1

最近はウイスキーを使ったハイボールや焼酎を使ったレモンサワーなどが人気ですね~。 ハイボールや焼酎はカロリーやプリン体といった値が低めで、居酒屋やスナックなどでも飲んでいる方が大勢いらっしゃいます。 …

no image

ローカル版キッザニア・天職童場(てんしょくどうじょう)・追記レポートあり

2018年11月23日の勤労感謝の日に。山形県天童市内の小学6年生を対象とした「ローカル版キッザニア的なイベント」、”天職童場”が山形県天童市で開催されます。 主催の天童商工会議所青年部によると、この …